SEC Video Library, 一般・高校生向け 「レーザーポインターで水生微生物を観察する」

摂南大学 理工学部 電気電子工学科 井上雅彦 (2012.02.04)07分23秒

学習支援センターSEC Video Library > 一般・高校生向け


下記の YouTube 動画を参考にして(マネして)レーザーポインターで海水プランクトンのアルテミア・サリナ(Artemia Salina)を観察してみました。

How to make a laser microscope(powerm 1985,2011.10.21)

アルテミアの乾燥耐久卵はブラインシュリンプとかシーモンキーなどの商品名で熱帯魚の餌としてペットショップなどで販売されています。
この乾燥耐久卵を塩水に入れておくと1〜2日でふ化します。アルテミアを含んだ塩水を注射器で吸い取り,ペットボトルで作ったホルダーに下向きに取り付け
少し塩水を押し出して、注射器の先に水滴を作ります。これがレンズの働きをします。
壁のそばに机を置いて,その上に注射器をセットし,レーザーポインタで水滴を照射します。水滴に入射したレーザー光はアルテミアの体を通過した後,
水滴から出て行く際に屈折して水滴から放射状に出て行きます。つまり水滴内部に点光源ができ,壁に拡大像が得られるという理屈です。

アルテミアには走光性といって光に集まる性質があり,レーザ照射点に自然に集まってきます。
壁面を巨大なアルテミアが泳ぎ回る様子は迫力満点! 簡単にできますので,ぜひ一度お試しあれ。


学習支援センタートップページへ戻る
摂南大学学習支援センター オリジナル教育ビデオライブラリ
Copyright © 2012-2024 Electrical and Electronic Engineering, Setsunan University, All rights reserved.